top of page

2025年度第一回研修会

スライドカンファレンス

​(公開終了)
​(受付終了)

 設問1.呼吸器:肺 出題者:小山 芳徳(亀田総合病院 臨床検査室病理)

85歳

女性

みぎ肺気管支

生検時の器具洗浄液

器質化肺炎を疑い、右下葉の浸潤影の精査

 1. 反応性肺胞上皮細胞増生
 
2. 浸潤性粘液性腺癌
 3. 転移性胃癌(印環細胞癌)
 4. 非粘液性肺腺癌
 5. 肺小細胞癌

​(公開終了)

 設問2.呼吸器:肺 出題者:井上 豊(成田赤十字病院 病理部)

74歳

男性

右肺下葉

摘出検体より腫瘍捺印

胃部不快感で前医を受診し,胸部CTで偶発的に発見された充実性結節

​長径34mm大

 1. 反応性気管支上皮細胞
 2. 浸潤性粘液性腺癌
 3. 扁平上皮癌

 4. 粘表皮癌
 5. 転移性胃癌(印環細胞癌)

 設問3.呼吸器:肺 出題者:師岡 恭之(船橋市立医療センター  臨床検査科)

40歳代

女性

左肺上葉

摘出検体より腫瘍割面の擦過塗抹

両側多発肺腫瘍 

既往歴 20歳扁桃腺摘出 40歳子宮筋腫摘出

 1. サルコイドーシス
 2. 孤立性線維性腫瘍
 3. 扁平上皮癌
 4. 肺動脈内膜肉腫

 5. 転移性子宮筋腫

​(公開終了)

 設問4.呼吸器:縦隔 出題者:小野寺 清隆(千葉大学医学部附属病院 病理部)

30歳代

男性

​前縦隔(縦隔腫瘍)

CTガイド下針生検捺印

勤務先健診の胸部X線で異常影指摘

前医CTにて前縦隔に125×65mmの腫瘍を認め精査目的に紹介受診
身長180cm,体重120kg 肥満,高脂血症 

LD 354 U/L,ALP 198 U/L,IL-2R 1321 U/mL

​(公開終了)

 1. 胸腺腫

 2. 胸腺癌

 3. 悪性リンパ腫

 4. 肺腺癌の転移

 5. 精上皮腫

 設問5.体腔液 出題者:嶋野 美和(君津中央病院 臨床検査科)

79歳

​女性

​左胸水

呼吸苦があり前医受診、胸部Xpにて胸水貯留が疑われ当院循環器内科受診するも

心不全は否定的であり左片側胸水貯留のため呼吸器内科にコンサルトした.
既往歴 :うっ血性心不全
生活歴 :職業:専業主婦 喫煙歴あり,Brinkman Index:20本 × 50年 = 1000
検査結果:CEA 2.6,CYFRA 1.67,Pro-GRP 50.4,胸水ヒアルロン酸 59600ng/mL

​(公開終了)

 1. reactive mesothelial cell
 2. adenocarcinoma
 3. squamous cell carcinoma
 4. LCNEC

 5. malignant mesothelioma   

bottom of page