top of page

事務局からの大切なお知らせ

会費納入に関するお知らせと口座振替手続きへのお願い
年会費は 3,000 円です.現金での納入,お預かりは行いませんのでご注意ください.
皆様のお取引金融機関口座より,口座振替による会費納入をお願いいたします.
引き続き,ゆうちょ銀行口座への振込みによる会費納入も可能です.
従来,会費管理,滞納会員への連絡,有資格者の所属確認に関する問い合わせ対応など,事務局の負担となっています.会員の皆様には,口座振替による会費納入についてご理解,ご協力をお願い申し上げます.
納入方法
1.口座振替
口座振替申込書を郵送いたしますので,総会・学術集会時にご提出いただくか,事務局への郵送をお願いいたします.手続完了後,毎年7 月 2 0 日,「 RLRL)チバサイボウカイヒ 」に口座振替となります.
2.口座振込み
★ ゆうちょ銀行から振り込む場合
【口座番号】00120 7 155645
【口 座 名】チハ゛ケ ンリ ンショウサイホ゛ウカ゛ッカイ
★ ゆうちょ銀行以外から振り込む場合
【支店名】〇一九
【口座番号】0155645
口座振替のメリット
1.簡 便 性:手持ちの口座を利用可能.ゆうちょ窓口,ATM に出向く必要なし.

手続きは,初回の口座登録にかかわる申込書の記入,提出のみ.
2.確実に納入:口座に残高さえあれば振替可能.納入の有無を管理できる,
納入忘れによる退会扱いを防ぐ.資格更新時の確認が容易.
3.手数料負担なし
本会会員であることによる認定資格更新時の単位申請について
「千葉県臨床細胞学会の会員となり,地域活動に積極的に貢献した場合」は1 年間に,細胞診専門医3
単位,細胞検査士25 単位です.日本臨床細胞学会は地域連携組織に対して,有資格者の所属確認を資格更新時期(年末)に行ってきましたが,2019 年以降は夏頃の実施となりました.
会則第6条「会員は年会費を当該年度の7月末までに納入しなければならない」より,7月末までに会費納入済みであることを本会所属の条件とし,日本臨床細胞学会に回答いたします.何卒,ご了承いただきますようお願い申し上げます.
2024 年4 月1 日 千葉県臨床細胞学会事務局

アンカー 1

資格更新に関する地域連携組織所属状況等確認のお願い

連 絡

2024年10月28日

千葉県臨床細胞学会 会員各位

資格更新に関する地域連携組織所属状況等確認のお願い

会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

表題の件につきまして、資格更新の時期が近づいてまいりました。細胞診専門医資格および細胞検査士資格の更新に関連して、当会会員となり千葉県内での活動に積極的に貢献した場合は、1年間に細胞診専門医3単位、細胞検査士25単位が付与されますが、会費未納等によって非会員扱いとなりこれらの単位は付与されず、更新手続きに大きな支障をきたす場合があります。

つきましては、日本臨床細胞学会のマイページよりご自身の地域連携組織の所属状況をご確認下さい。

もし、ご自身の地域連携組織に空欄の年度があった場合は、会費未納による非所属や、支払い遅延によるマイページの未反映などが考えられますので、事務局までお問合せ下さい。(お問合せ先:jimu-chiba-jscc@cellcyto.org

未納の会費をお支払いいただくことで、過去に遡って当会所属の手続きをとることが可能ですが、手続きには相応の時間を要しますので余裕をもってご対応下さい。

以上

千葉県臨床細胞学会事務局(岡田・榎本・井上・加瀬)

成田赤十字病院 病理部

〒286-8523 千葉県成田市飯田町 90-1

E-mail:jimu@chiba-jscc.org

電子メールアドレス登録および登録内容確認のお願い
会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
表題の件につきまして、これまで学会事業のご案内は電子メール、郵送、ホームページ掲載で行っておりましたが、オンライン化による事務作業効率化・事務経費節減のため、電子メールアドレスの登録をお願いしております。ご登録されていない会員の皆様には、別途郵送にてご案内をお送り致しましたので、ご確認の上ご登録ください。
すでにご登録いただいている皆様におかれましても、確実にご案内を受け取れるよう、ご登録内容を今一度ご確認いただき、必要な場合は電子メールアドレスの変更をお願い申し上げます。(変更される場合は、当会HPより変更届をダウンロードし必要事項をご記載の上、jimu-chiba-jscc@cellcyto.orgまでご返送下さい。)
以上
千葉県臨床細胞学会事務局(岡田・榎本・井上)
成田赤十字病院 病理部
〒286-8523 千葉県成田市飯田町 90-1
E-mail:
jimu@chiba-jscc.org

事務局変更のお知らせ
新緑の候、千葉県臨床細胞学会会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
表題の件につきまして、2024年4月27日より事務局の所在地等が変更となりましたのでお知らせいたします。郵便物などをお送りいただく際にはご注意下さいますよう、お願い申し上げます。なお、事務局メールアドレスに変更はございません。
【新事務局】
〒286-8523
千葉県成田市飯田町90-1 成田赤十字病院病理部
TEL 0476-22-2311(内線2293)
E-mail:jimu-chiba-jscc@cellcyto.org
担当:岡田裕子・榎本茜・井上豊
以上
千葉県臨床細胞学会 事務局(岡田・榎本・井上)
成田赤十字病院 病理部 〒286-8523千葉県成田市飯田町90-1
E-mail:
jimu@chiba-jscc.org

千葉県臨床細胞学会 会長挨拶 2024/6更新
 
 千葉県臨床細胞学会の皆様、さる4月27日の役員会、総会で御推挙頂戴し、田中尚武先生の後を継いで会長となりました澁谷でございます。
遅くなりましたが、会長就任に際してご挨拶申し上げます。
 私は呼吸器外科医ではありますが、入局した千葉大学大学院医学研究院 呼吸器病態外科学(旧千葉大学医学部肺癌研究施設 第一臨床研究部門、千葉大学医学部附属病院 肺外科)では日本臨床細胞学会細胞診指導医(2003年から日本臨床細胞学会細胞診専門医)を持つ先輩の呼吸器外科医が何人もおり、日々の臨床業務に加え、多くの細胞診関連の臨床基礎研究、学会発表が行われていました。
 私はその流れを汲んで細胞診の勉強を開始し細胞診専門医資格を取り、呼吸器領域の細胞診検体の結果報告業務にも携わるようになり、日本臨床細胞学会での学会発表、研究も行ってまいりました。
 今まで、千葉大学医学部附属病院に加え、船橋市立医療センター、松戸市立総合医療センター(旧松戸市立病院)、現在勤務の成田赤十字病院では多くの細胞検査士の皆様の指導そしてサポートを頂戴し本日に至った次第です。
 私の専門とする肺がん領域では他の臓器に先立ち病理組織生検検体を用いた遺伝子診断、免疫染色が多く行われ日々の全身化学療法、免疫療法の導となっています。
 これまで多くは病理組織診断のみに限られていた遺伝子検索ですが、細胞診検体にも対応可能な肺癌コンパクトパネル検査が保険搭載され益々細胞診検体の重要度が増すものと期待されます。
 気管支鏡検査における吸引細胞診、擦過細胞診さらには洗浄細胞診検体が用いられるようになり、今まで以上に細胞検査士の皆様方の役割が重要となっています。
 このような中、本年は千葉にて大切な学会が予定されています。9月14日には、田中尚武先生会長の第38回関東臨床細胞学会学術集会が、11月16~17日には進 伸幸先生会長の第63回日本臨床細胞学会秋期大会がございます。多くの千葉県臨床細胞学会会員の皆様の発表討論と現地参加をお願いする次第です。
 特に若手の方々には症例報告の発表をお勧めしたいと思います。
 症例をまとめ説明することで多くの知見が得られます。そしてきれいな細胞像を撮影し皆に見てもらうことで、必要十分な細胞像の検討が出来ることになります。
 今秋が無理ならば来年、再来年と千葉県臨床細胞学会学術集会も含めた多くの学会、勉強会が控えております。ぜひともご検討ください。

2024年6月吉日
 千葉県臨床細胞学会会長
 千葉大学医学部附属病院
 成田赤十字病院肺がん治療センター センター長
 特任教授 成田赤十字病院 副院長
 呼吸器外科部長 澁谷 潔
スクリーンショット 2024-12-02 140320_edited.jpg
bottom of page